あなたは11.9.08より人目のお客さまです。


ようこそ、穂の国富士見!!!

参議院法務委員会:「東京第五検察審査会の情報公開を求める請願」を審議未了で保留! (一市民が斬る!! ) 
http://www.asyura2.com/11/senkyo119/msg/166.html
投稿者 赤かぶ 日時 2011 年 9 月 05 日 16:07:58: igsppGRN/E9PQ

参議院法務委員会:「東京第五検察審査会の情報公開を求める請願」を審議未了で保留!
http://civilopinions.main.jp/2011/09/95.html
2011年9月 5日 一市民が斬る!! [Civil Opinions Blog]

<検察の冤罪でっち上げと検察審査会インチキ議決が日本を狂わした>

検察、検察審査会事務局、マスメディアの報道が日本を大きく狂わした。
小沢議員の起訴議決を行った検察審査会についていえば、公正に審査員を選んだとは思えないし、まともな審査会審議で議決されたとも到底考えられない。要はインチキ議決をしたということだ。
そのインチキ議決の実態は明らかにされるべきだ。


<平均年令クルクル検察審査怪?>

2010年10月16日東京新聞こちら特報部「年令クルクル検察審査怪」.pdf
http://civilopinions.main.jp/items/%EF%BC%91%EF%BC%90%E6%9C%88%EF%BC%91%EF%BC%96%E6%97%A5%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E6%96%B0%E8%81%9E%E3%81%93%E3%81%A1%E3%82%89%E7%89%B9%E5%A0%B1%E9%83%A8.pdf

検察審査会事務局が審査員の平均年齢を、30.9歳と発表、足し忘れがあったとして、33.91歳と言い直し、さらに、基準日を間違っていたとして34.55歳と言い換えた。34.55歳は、一回目議決メンバーのそれと全く同じだという。11人の平均年齢の計算を2度も間違えることは考えられないし、その間違いの理由付けもおかしい。公正なくじ引きが行われれば、2回もこんなに若い審査員が選ばれることは確率的にもありえない。

 
<"10月末議決の公算"(9月8日報道)が6日後の"9月14日(代表選当日)議決"になった怪?>
大手新聞6社が、9月8日「審査補助員がやっと決まった。これから審査が本格化し、10月末には議決の公算が大きい」と一斉に報道した。

9月8日付大手6紙報道(1).pdf
http://civilopinions.main.jp/items/%EF%BC%99%E6%9C%88%EF%BC%98%E6%97%A5%E4%BB%98%E5%A4%A7%E6%89%8B%EF%BC%96%E7%B4%99%E5%A0%B1%E9%81%93%EF%BC%88%EF%BC%91%EF%BC%89.pdf

9月8日付大手6紙報道(2).pdf
http://civilopinions.main.jp/items/%EF%BC%99%E6%9C%88%EF%BC%98%E6%97%A5%E4%BB%98%E5%A4%A7%E6%89%8B%EF%BC%96%E7%B4%99%E5%A0%B1%E9%81%93%EF%BC%88%EF%BC%92%EF%BC%89.pdf

6社が報道したのだから、審査会関係者のリークだと思われる。
ところが、この報道の6日後の9月14日代表選投票直前に議決されたというのだ。
さらに不可解なのは、議決発表がなされたのは、議決日から20日も経った10月4日だ。当時の報道は以下の通りだ。

10月5日付朝日新聞記事.pdf
http://civilopinions.main.jp/items/%EF%BC%91%EF%BC%90%E6%9C%88%EF%BC%95%E6%97%A5%E4%BB%98%E6%9C%9D%E6%97%A5%E6%96%B0%E8%81%9E%E8%A8%98%E4%BA%8B.pdf

10月6日付読売新聞記事.pdf
http://civilopinions.main.jp/items/%EF%BC%91%EF%BC%90%E6%9C%88%EF%BC%96%E6%97%A5%E4%BB%98%E8%AA%AD%E5%A3%B2%E6%96%B0%E8%81%9E%E8%A8%98%E4%BA%8B.pdf

この二つの報道には矛盾がありすぎる。
9月8日の記事が真実だとすると、6日間の間に、何か大きな力が働き、一気に議決したということだ。菅政権との関わりがあったことを匂わせる。
また、一般の市民が、6日間で、議論を尽くし、議決の判断を下せると思えない。

平均年齢といい、審議・議決プロセスといい、疑惑だらけだ。
一体どんなカラクリがあったのだろう?

一市民Tも、検察審査会事務局に乗り込み質問をしたが、事務局責任者は回答をはぐらかすばかりで疑惑が深まるばかりだった。
『10月26日 検察審査会事務局に乗り込みました。疑惑だらけでした』
http://civilopinions.main.jp/2010/10/1026.html


<「東京第五検察審査会の情報公開を求める請願」を22人の紹介議員を通じ、参議院に提出>

国会請願を出そうと考え、7023筆の請願署名を集めた。
森ゆうこ先生の骨折りで、22名の紹介議員を通じて、請願書を参議院議長に提出できた。
以下は提出の状況だ。
『4月16日 嬉しいお知らせです。 4月15日「検察審査会の情報開示を求める請願署名」を川内博史議員・森ゆうこ議員に託すことが出来ました!』
http://civilopinions.main.jp/2011/04/416415.html
『7月8日「東京第五検察審査会の情報公開を求める国会請願」が、参議院法務委員会に付託された! 法務委員会委員はぜひ本請願の採択を!』
http://civilopinions.main.jp/2011/07/post_37.html


<参議院法務委員会で審議されたが、審議未了で保留となった>

第177回国会が閉会になった8月31日、請願の紹介議員でもある森ゆうこ議員から、請願の結果報告を受けた。

参議院ホームページ「請願結果」.pdf
http://civilopinions.main.jp/items/%E5%8F%82%E8%AD%B0%E9%99%A2%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%80%8C%E8%AB%8B%E9%A1%98%E7%B5%90%E6%9E%9C%E3%80%8D.pdf

法務委員会では、野党と一部の民主党議員がこの議案採択について反対したそうだ。
筆頭委員の中村哲治議員、有田芳生議員、田城郁議員等が頑張り、審議未了でなんとか保留に持ち込んだとのことだ。
なお、法務委員会のメンバーは以下の通り

参議院ホームページ「法務委員会委員名簿」.pdf
http://civilopinions.main.jp/items/%E5%8F%82%E8%AD%B0%E9%99%A2%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%80%8C%E6%B3%95%E5%8B%99%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A%E5%A7%94%E5%93%A1%E5%90%8D%E7%B0%BF%E3%80%8D.pdf

国会もおかしなことになっている。
誰が見ても、今回の検察審査会は怪しいことだらけだし、起訴議決という結果にも納得がいかない。
22名もの多くの参議院議員が賛同し、紹介議員になってくれた。
疑惑満載の審査員の選出と審査会議の状況を明らかにするのは当然だ。
ところが、法務委員会の委員までが真実を明らかにすることを拒んでいる。悪を覆い隠せとする議員が多いということだ。

そのような中で、森ゆうこ議員や中村哲治議員等の良識のある議員が頑張って頂いて大変感謝している。
今後にも期待する。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る
01. 2011年9月05日 16:31:53: lRYfivAqeo
森ゆう子さん、中村哲治さん有難うございました。幽霊検察階のの闇を覆い隠す
のに賛成した議員名を公表出来ないのでしょうか?残念ですでも、諦めませんよ!

日本はいつになったら真っ当な国になるのでしょうか??
中国、北朝鮮以下だ!!!!反対している議員の顔ぶれは想像出来るよ!!!

02. 2011年9月05日 16:35:14: lRYfivAqeo
01です
幽霊検察階ーー Xです。  幽霊検察審査会ーー Oです。
申し訳ございません。
03. 2011年9月05日 16:53:54: AqBWbSCRbg
参議院法務委員長ポストは、創価が数十年も独占している。
自公連立以前からという事で、在日利権化しているのかもしれない。
04. 2011年9月05日 17:41:50: dlp5rHUhkk
日本の法務省。東大法学部どうにもならない。日本国憲法はどうなっているのですか。法の下の平等をうたっている。法を犯した政治家(外国人から献金を受けた政治家)は何のお咎めがない。裁判中の人間を犯人扱い。これどうなっていますか。東大法学部は何を教えているのですか。疑惑だらけの検察審査会。
05. 2011年9月05日 17:43:51: lFtrGPhedw
政治倫理審査会審査会長 川内博史が就任
06. 2011年9月05日 17:51:58: u4XBhbcgCY
本来なら政治家は団結して不当な行為に対して戦わなければならない。
それが反対しているということは、検察から脅かされているのか貸しをつくろうとしているのかだが、やくざの組織みたいで恐ろしいことだ。
やくざが政治家になっているのか、政治家がやくざになったのかのどちらかだ。
07. 2011年9月05日 18:26:54: XJtCuPvtRk
> 参議院法務委員会:「東京第五検察審査会の情報公開を求める請願」を審議未了で保留!

3権分立の原則から言って当然のことだ。

立法府である国会がクビを突っ込むのは、越権行為であり、不正行為といっていい。

08. 2011年9月05日 18:52:13: zyDfWPLM7Q
07様
検察がでっち上げをして有権者の付託を受けた議員をマスコミを利用して
或いは利害が一致しているのか、タッグを組んで辞職に追い込んだり
仕事をさせなくしたりするのは
民主主義を土足で踏みにじることだとは言えませんか?
検察やマスコミこそ国民の審判を受けるべきだと思いますが。
貴方は検察の裏金問題など誰も触れてはならないことだとお考えか?
司法改革は誰がすべきだとお考えか?
必要なしと仰るのか?
教えてください。
09. 2011年9月05日 18:54:05: 5UuMsBAXf2

三権分立わかるが、
検察暴走ないように、立法府は
「検察暴走防止法案」を作れ!
検察をチェックする機関がないとダメよ。

検察、裁判所は癒着になる。
有罪率99%は異常だ。

東電OL殺人も、被害者に犯人と異なる唾液があったと判明!
また、あやしい事件だ。

10. 2011年9月05日 19:21:09: hXUOobzUe6
他の民主党議員は何をしている。100人以上が署名しなければおかしいだろ。

お前たちも官僚利権に切り込む気があるなら「明日は我が身」のはず。

そうか、やる気がないのか、ないならないとはっきり言って議員を辞職することだ。

11. 2011年9月05日 19:34:04: mp6fw9MOwA
>>07さん
権力分立は国民の人権を不当に侵害しない為の処置です。
現状の検察は国民の人権侵害が目に余ります。
検察の判断を監視する筈の検察審査会を自分の道具のように使っています。
明らかな異常に対しては立法府で法と証拠に基づき審議する事は妥当な処置でしょう。
12. 2011年9月05日 19:34:16: FrpXTmA0eo
05さん、本当ですか?そうなら、まさしく快挙です。
13. 2011年9月05日 19:35:04: XJtCuPvtRk
>>08
>検察がでっち上げをして有権者の付託を受けた議員をマスコミを利用して
或いは利害が一致しているのか、タッグを組んで辞職に追い込んだり
仕事をさせなくしたりするのは

その具体的な証拠は?

議員の個別の事件について国会が口をはさむのは、明らかに三権分立の原則に反する行為だ。

14. KOHCHAN 2011年9月05日 20:20:27: pou8BwGetTaKE : yPDHRkTa6A
起訴された事案の99.9%が有罪になるのは全く異常だ。民主党政権は、取調べの全面可視化に必死で取り込め!マニフェストの実現に真剣に取り込め!
15. 2011年9月05日 20:46:34: BAZeGCEiYk
>>13
それを調べるための委員会でしょ。
「調べるべき」とする根拠については、過去記事を読むか、
上記の請願を読んでくれ。

それと三権分立とは、「立法府は行政の言いなり」とか
「立法府は行政に意のまま」といった意味ではないです。
行政がその検察権力を行使して立法府に大きな影響を与えている。
これに対して、立法府も自主的に判断して対抗するか協力するかする。
そのためにはきちんとした調査が必要で、そのための委員会でしょ。

16. 2011年9月05日 21:06:28: XJtCuPvtRk
>>15
>三権分立とは、「立法府は行政の言いなり」とか「立法府は行政に意のまま」といった意味ではないです。

国会が議員の個別の事件について口をはさむのは、明らかに3権分立に反する。

なぜ小沢の件だけを取り上げるのか。
ここが問題だ。
それは小沢を助けたいという一部の議員が必死に動いているからであり、そこに正当性はまったくない。


17. 2011年9月05日 21:10:05: lkXAhFszNc
>>13
>議員の個別の事件について国会が口をはさむのは、明らかに三権分立の原則に反する行為

って言うんなら、すでに刑事事件として起訴されていた小沢氏を国会に証人喚問するなんてのは、まさしく「議員の個別の案件に国会が口を挟む」ことなんだから、ダメだった、ってことじゃん。

18. 2011年9月05日 21:16:16: BAZeGCEiYk
>>16
>国会が議員の個別の事件について口をはさむのは、明らかに3権分立に反する。

笑わせないでください。いきなり否定を断定してたら話にならないでしょ。
議論する気ないの?それとも議論もしらないオコチャマ?

19. 2011年9月05日 21:18:40: DNdnNA7laY
>>17様、XJtCuPvtRkは小沢憎しなだけだから、そこは触れないで上げてください。
20. 2011年9月05日 21:44:05: ac9hTFysuw
>法務委員会では、野党と一部の民主党議員がこの議案採択について反対したそうだ。

民主党議員で採決に反対するやつはあやしいな。何か裏の秘密を知っているのではないか。

21. 2011年9月05日 21:59:40: zyDfWPLM7Q
13様
08です。
でっちあげの証拠ですか?
あの時期にそのままいけば総理になったであろう人物を
特捜の捜査が入り、いつものように推定無罪を無視した報道がなされれば
それが歪められることは予想がつくはずです。
ならば確実に有罪にできる確たる証拠を掴める見込みがあって着手するのが検察として当然のことと考えます。
私もよほどの証拠があるのかと思いました。
しかしあれだけ時間を掛けて調べて、石川議員やその秘書を脅したりすかしたりしても裁判維持も怪しいとのジャーナリストの報告もあります。
これをプロの検察としてでっち上げと言わないなら、こんな仕事しかできない検察に税金で給料を払う必要があるのでしょうか。
思い込みか暴走かしらないが余計なことをした迷惑な組織でしかありません。
有権者の付託を受けた議員だけに説明責任があるのではないと思います。
それを貶めた検察やマスコミもプロとしての矜持があるなら今の状況を恥じるべきです。繰り返します。
あの時期に総理になるはずだった人物に対し、検察が動くなら確実に有罪にできる自信と証拠がなければ、それは民主主義を踏みにじる暴挙でしょう。
そうでないなら、でっちあげと言われても仕方ないと思いますが。


22. 2011年9月05日 22:20:37: bKW6dPN6nU
反小沢政の政治勢力による検察審査会制度を悪用した陰謀事件が小沢事件。
米国の実質植民地から、真に独立して自立共生の日本にすると主張し続ける小沢一郎氏は反米主義者であり、米国にとって潰さなければならない日本の政治家。
田中角栄が潰され、イラクや中東の反米国家のリーダーも次々と潰された米国の世界戦略と政治的陰謀の歴史的事実を見れば、何も知らなかった国民でも、少しは理解し始める。
小沢氏は米国が言うような反米、親中国ではないが、米国にとっては日本の独立は米国の死滅の繋がると考える政治リーダーが殆どで、日本を離さないし、日本の真の独立を主張する政治家は決して認めない。
米国占領のマッカーサー植民地政策以来、日本社会に深く根付いた米国主導の政治、経済、防衛、マスコミ、司法、教育等の各界にわたる米国の支配体制。
戦後66年たった今でも、この米国の属国的な支配体制は変わっていない。
その証拠が、今回の小沢事件である。
米国の小沢潰しに参加した一部マスコミと暴走検察は、国民を巧みに世論操作しながら、検察審査会制度まで使って小沢氏を起訴、立件し、捏造事件を事件化することに成功した。
やがて明らかになる小沢事件なる政治的陰謀事件の実態。
強制起訴に参加した検察審査会の委員の実態と起訴議決に至った経緯を、少しだけでも公表したら、全て明るみになるだろう。
だから、米国の意向を受けた反小沢の政治勢力は、手続きに問題はない、委員の内容など絶対に公表できないと、必死で非公開を言い続けるしかない。
23. 2011年9月05日 22:43:59: NYLH2b10vs
●民主主義回復への唯一の突破口が"幽霊検察審査会議決、民主党党首選不正"そしてそれを指揮した『万獄』の犯罪を明らかにすることだ。

今、新政権は完全に仙谷のコントロール下に入った。

従って、小沢さんの処分を見直すこともないし、おそらく小沢さん、石川さん等を強引に(といってもいつもの99.9%有罪手続きを使って)有罪とするであろう。

小沢さんはやられる。

●この投稿など関連投稿やコメントを保存しよう。そして拡散し多くの声を集めよう。

"幽霊検察審査会議決、民主党党首選不正"そしてそれを指揮した仙谷『万獄』の犯罪を多くの仲間の声を集約して明らかにしましょう。

どんどんこの話題を拡散し、広く声を集約し不正をただそう。

民主党党首選不正についてはここを保存しよう。
  ↓
http://www.asyura2.com/11/senkyo119/msg/143.html

24. 2011年9月05日 23:16:31: g9jLm1zljE

国民が検察審査会に疑念を持ち、情報公開を求めるために、7023筆の署名請願書を集めたのでしょう!
「国会請願」が、参議院法務委員会に付託されました。国民の知る権利に応えるべきです。「公務」ですね。

国民の代表である国会議員が、この議案の採択に反対する理由が知りたいですね!『説明責任』有ります。

やましい事がなければ、資料や書類等を開示するなり、簡単な証明書か(交通費等)の領収書があれば良いと思います。業とらしい三権分立の解釈は結構です。難しい法律の条文も関係ありませんね。

別に、一般審査員の『個人情報』なんか!知りたくもないよ!真実が知りたいだけです。

25. 2011年9月06日 00:50:27: n8EeQrnUaQ
おい、森ゆうこ先生が文部科学副大臣になったぞ。
下手に政府外にして、法務委員会でギャーギャー追及されるとウザイから、
政府に入れて、所管外には口を挟ませないようにしたか?

せこいな>野田

26. 2011年9月06日 03:06:41: LVTRkHKWQQ
 審議未了へのアプローチこそ有権者は知るべきだ。
 法務委員会の民主党委員の反対者の献金ルーツを解明しましょう。
27. 2011年9月06日 04:13:17: GNk8j8Nsu6
XJtCuPvtRk

三権分立に違反する? 確信犯ですか?君は。

それとも検察審査会自体はどう考えてるのかな?

今時、こんなレベルの話とは。。。w

28. 2011年9月06日 07:08:54: Yt9qd6mIz6
森ゆう子議員さんや22人の参議院議員に敬意を表します。11人の自称市民による検察審査会は完全に小沢さんを追い落とすための謀略のひとつです。ユダヤ人迫害のフランクルの『夜と霧」の世界です。謀略勢力の如何なる妨害があろうとインチキ議決を追及してください。
29. 2011年9月06日 07:38:06: dpp0eXCVak
野党の反対議員に真偽を聞く必要有り!
野党議員にメールしましょう!
不正を支援してどうするんだ!
とっぽど不都合な真実があるようですねぇ(笑)
30. 2011年9月06日 08:27:57: sXXUXipHYY
これほどの 疑惑だらけの問題があれば 一般社会では とても隠しようがない。
事実は 簡単に判明する。何故ならば 隠そう とする人間が 犯人であるから
である。

国会でも 同じである。参議院法務委員会の内の どの議員が 問題解決に
消極的であるのか 公表すれば、 それで 解決 である。

この様な 容易な事が 行われない。

ということは、 国会 官僚 司法 マスゴミ 皆 グル 運命共同体 であろう。

又 一般社会では、この様な簡単な事が 可能でない、 ということは、
実は、 森 ゆう子 川内博史 各議員も 同穴 という判断 である。

まさに この世は 恐ろしや。アーメン!!!!!!!

31. 2011年9月06日 09:49:48: StNU6eBKx6

三権分立の原則?

検察審査会は、「三権のいずれにも属さない組織」だと承知するが。

そんな、責任の所在さえ曖昧な組織が、あまりにも不自然な方法で決議した・・

と、推察されるが故に国会で其の経緯を明らかにしてほしいと言うのは

至極当然のことだ。


こんな当たり前のことに、反対される国会議員氏の感性・見識・常識を疑う。

多分、この国会議員氏は、自分の脛に傷のあることを、確り自覚されて

居るのであろう。

そのため、ここで、この検察審査会を窮地に追い込むようなことに賛成すれば、

必ず、 “其の筋”の激怒を誘い、自分自身が報復の場に曝されることを

恐れて居られるのであろう。

そのように忖度する以外、理解のしようがない。

32. 2011年9月06日 09:54:02: 7nGTnQinYI
「市民の党」への献金問題疑惑で東京地検が管直人への告発状を受理した。
「管直人政治とカネ」の始まりだ。
あれほど「クリーンでオープンな政治」と言っていた空き缶とそれを支持して小沢さんを貶めた206人の国会議員に「説明責任」を求めたい。
管は当然党員資格停止でしょう。
最高顧問の岡田克也には小沢さんの時のように頑張ってもらいたい。
倫理委員会や常任幹事委員会もね。
あと「証人喚問」もよろしく。
おそらく逮捕収監されるかもね。
自分も金は汚かったくせに口を拭って「政治とカネ」で小沢批判を繰り返した管直人。
もしかして前執行部が「管おろし」に急に熱心になったのは知っていたんじゃないの? 総理のまま逮捕されたんじゃ民主党は完全に終わっていたもんね。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110906/crm11090606590001-n1.htm

33. 2011年9月06日 09:55:18: FqhRCRR3pA
当該情報公開要求は実現するまで何度でもやる。
34. 2011年9月06日 09:58:14: SYBnefOvOA
>>7

それでは

「参議院法務委員会」という存在そのものが
「越権行為」であり「不法行為」である

という図式になりますなあw


いいんですか?そんな乱暴な見解を
自分から晒しちゃって


35. 2011年9月06日 10:41:51: SYBnefOvOA

ここ最近の変遷w

i7CGvypOTw →XD0WjcdRbw →M9p2zNbOTs →XJtCuPvtRk


概ねこれでOK?


36. 2011年9月06日 11:30:58: DQugCxuAH2
阿修羅でも何度もテーマに上がっていたが

実態解明まで最後の最後まで徹底的にやって欲しい。
もし本当に審査員が実在したなら
今頃良心の呵責に苛まれているだろう、実在したならだが、

37. 2011年9月06日 11:41:59: QDOXlxmHrs
検察審議会の審議員を務めた人の体験によれば、審査会は幼児を抱えた主婦やスナツクの従業員といつた人々の集まりだつたと云う。彼等は法律用語だらけの資料を限定された期間のうちに読み込んで判断しろ、と求められるが、ちんぷんかんぷんで判断不能、結局、司法の専門家で構成された事務局の言うがままになるとか。

つまり検察審議会なるものは正常に機能せず、これを悪用する謀略者に手を貸すことになる。 恐ろしいことだ。あつてはならないことである。

検察審議会は早急に廃止せよ!

38. 2011年9月06日 12:29:28: nE4cehXTSM
反対した議員の名前は、なぜ公表できないのか ? 反対した理由はあるのだろうから。正々堂々と己の信念で議論し表決したのだから、自分はこう思うと名前を公表しても良いのではないか。国会議員である以上、それは民主主義国家を望む国民への義務でもあると思う。
外国人もおどろく、小沢氏の人物破壊する行為を18年もおこなってきたマスコミの罪。この国には選挙による国会議員に期待するしかない。国会の法務委員の活躍を期待する。マスコミの機嫌取りで、小沢氏を活動停止処分にした菅前首相も、今度は自分が検察の調査の対象になるとは。国会議員はマスコミの奴隷になることはない。テレビなど出るな。その者は何時か、必ずテレビに足をすくわれる。
我々は、もっと国会議員に直接(ネット)話をしょう。
39. 2011年9月06日 13:20:54: Rn1fIypMRc

>>31 が正解!

三権に属さないのに三権分立をワア~ワ~言ってる人!

正気か?

ついでに言うと、主権在民ってことは民の代表(議員=国会)が主人公なの。

司法、行政は民の税金で働かされている召使い!

分かった?もっと基本を勉強しなさいよ。

ただし、民主党には議員らしい議員が半分位しかいないのも事実じゃ。

だから、アホなことがまかり通る。

嘆かわしいこと。

               ≪民≫


40. ももん爺 2011年9月06日 14:37:33: QnfuyB5RKZq9U : GB1y72Cjic
07さん。

三権分立、趣旨は貴殿ご指摘のとおりです。

これを捻じ曲げて、行政が悪用できることが森裕子議員により明らかにされたのですから、その意味で情報公開術しとの議案だったのですね。

原則の使い方をお間違えのようですので、一筆言上申し上げます。

41. 2011年9月06日 14:58:23: A372FjHLj6
とてもわかりやすい日本の特捜・マスコミ問題。

http://www.youtube.com/watch?v=kuhAAxgTamM&list=PLC4B570F1A3B73FAF&index=1&feature=plpp

42. 2011年9月06日 15:38:51: 7rY3lOijTw
法治国家なんだから、
法律に基づいて、
情報公開するしろ。

国民に分かりやすい法律整備も早く行なえ!

43. 2011年9月06日 16:54:25: EtbjS5wets
検察審査会はもともと、検察の暴走或いは身内隠しを防ぐための組織であって、司法権でも立法権でも行政権でもない単なる第三者による内部監査組織のはず、端から政治資金問題などを扱うシステムでもなく人選でもない。もちろん三権分立などといった国の根本に関わる組織とは無縁でしょう。
どう見ても小学校の級長会議を監視するわんぱく探偵団のようなもの。
被害者関係以外が訴訟すること自体これがそもそもが越権行為ですね。
話によれば今回の訴状を「政治家の悪は国民全員が被害を受けるから受理できる」といった理由で受理したみたいですが、じゃじゃじゃ審査会メンバーも検察ごっこをやる弁護士も裁判官も全員当事者じゃないでしょうか、それじゃ裁判でなくリンチだ!! 廃止当然でしょう。
折角の意味あるシステムも悪用すればなくなる、東北の高速無料化みたいなものです。
44. 2011年9月06日 18:06:24: zWSDN2Lf0w
http://www.kanshin.com/keyword/3252789
闇勢力が制度を悪用して小沢さんを排除したもの。
善悪の判断ができないような検察や裁判所や政治家やマスゴミは
日本を滅ぼす闇勢力の道具に過ぎない。
小沢批判をする前に、小沢さんを陥れた自らの罪について反省してほしい。
そんな悪人たちがテレビで偉そうなことは言わないで!反吐が出る。
45. 2011年9月06日 19:40:40: jxsCdK1wKE

第五検審の情報公開は一石三鳥

第5検察審査会の情報公開で、検察、裁判所は即死、即、小沢の復権だ。

腰抜け議員よ!第五検審に手を突っ込め!!何をビビってるのだ?

その次は、三井の検察の裏金、生田の最高裁の裏金でトドメだ。

46. 杞憂人 2011年9月06日 20:14:57: ZVgafUs83YHKI : qG55AptSMA
不審だらけの検察審査会、なぜ情報公開させないのか。個人名を伏せてでも審議内容、周辺情報を公開すべきではないか。
政治家は起訴されるだけで傷がつく。たとえ無罪と判っていても、冤罪と判っていても、検察審査会を操れば強制起訴でき、邪魔な政治家は消せる。
こんな検察審査会、国会議員さんよ、せめて実態を明らかにすべきではないか。頼むからこの日本にも政治的良心の持ち主がいることを示してほしい。
47. 2011年9月06日 20:44:33: Fh67CEh5Tc
第5検察審査会は国民の代表であることを忘れてはいけない。
彼らの決定事項は民意なのである。
48. 2011年9月06日 20:45:31: TLMY1ule0c
やましいところがなければ堂々と公開すべきだ。裁判ですら公開だ。中国の諺にあるではないか「小人閑居して悪を為す」と又日本にも「臭いものには蓋をせよ。」と。
税金を使って行っていることを隠していることそのものが犯罪なのだ。
49. 2011年9月06日 21:13:03: wD2YSIXPLk
47>
第5検察審査会は国民の代表であることを忘れてはいけない。
彼らの決定事項は民意なのである。

間違ってはいけない、任意(それも怪しい選び方している)に選ばれた人間であって、国民の代表では無い、国民から選ばれたのでは無いのだから。そんなもん民意問い言う方がおかしい。

50. 2011年9月06日 21:46:05: ccyX3wDJiM
41さん、とても素晴らしい情報をありがとう。
大至急、日本中に拡散しましょう。
ありとあらゆるルートを使って紹介していきましょう。

■フランスの美しい女性ニュースキャスターとかっこいい日本特派員記者による特捜とマスコミ問題の解説。
http://www.youtube.com/watch?v=kuhAAxgTamM&list=PLC4B570F1A3B73FAF&index=1&feature=plpp

字幕を読む必要があるのだが、美しいキャスターにお目がいってしまい読み落とす恐れがあるので気をつけられたい!

ここには日本の悲惨な現実が要約されて解説されている。

マッカーサーが米国に帰るとき吉田茂に言った言葉を紹介している。

「あなたな素晴らしい首相だ。しかし、国民の魂は抜かしてもらうよ!」

それ以来、日本の国民は『自由』や『民主主義』ということの意味もを知らない
まま今日に至っている。

その結果、田中角栄氏に続き小沢一郎も政治生命を絶たれようとしているという。

「フランスに生きていてよかった。
フランスの先達に感謝する。」と結んでいる。

51. 2011年9月06日 21:56:42: 2Hw9ylpgHQ
>48

検察審査会法では、検察審査会の決定は民意を反映してるとなっている。
国民の中から無作為に選ばれた者が決定を下すのだから民意と
みなすことができる。統計的に国民の代表である。

その意味で小沢の場合は国民起訴または民意起訴というにふさわしい。


52. 2011年9月06日 22:29:59: YkMo8TuH8o
>50さん
41です

見ていただけてよかったです
フランス人ジャーナリストのBernard de La Villardièreさん
素晴らしい分析ですよね

まだの方も是非一度ご覧くださいませ。
日本という国の問題点がフランス人ジャーナリストの視点から完全に明らかになります。

http://www.youtube.com/watch?v=kuhAAxgTamM&list=PLC4B570F1A3B73FAF&index=1&feature=plpp

53. 2011年9月06日 22:35:58: l5tGi4yFYo
51>
検察審査会法では、検察審査会の決定は民意を反映してるとなっている。

検察審査会法
第1条 公訴権の実行に関し民意を反映させてその適正を図るため、政令で定める    地方裁判所支部の所在地に検察審査会を置く。・・・・・・

目的は民意を反映させる為で有ることは事実であるが、実態が不透明且つ法律の不備が多々あり、民意が反映されている担保が無いから問題視しているのだ。

 

54. 2011年9月06日 23:09:31: dQUnIBqgec
47よ。おまえも日本人なら、健全な法治国家であってほしいと思うだろう。おまえの、その捻じくれた心と曇った目を癒そうよ。おまえのためだ。ついでに51もだ。
55. 2011年9月07日 00:13:19: A5WorqvYzc
小沢氏支持の議員だけでも、全員で紹介とやらをすれば。
56. 2011年9月07日 01:02:01: GNk8j8Nsu6
>>50

真の日本国独立は検察解体から始まるということですね。

 それにしても、自民党は戦後60年以上、日本国をダメリカの
隷国として国民を欺いてきたツケはあまりにも大きすぎる罪だと
いうことが半世紀以上経ってからやっと少しずつ国内や世界に
知られてきている。

 許せない、あってはならないことだ。一刻も早く本当の独立国に
ならなければ日本はこのままダメリカのせいで潰れてしまう。

57. 2011年9月07日 01:30:09: GNk8j8Nsu6
追記、もちろん民主党の中にも売国奴の政治家や政策はある。

今や、日本は諸外国のおもちゃとして扱われるほど低次元の
国家中枢という現実を国民が腐ったメディアの報道しか知らない
から救われない。。。

 優先順位はやはりメディア改革→クロスオーナーシップ廃止

 記者クラブ廃止、官房機密費によるメディアへの買収行為の禁止及び
厳罰の立法。

 まずは、まともな日本の現実を一般国民に知らせることのできる
メディアの構築が何よりも大事な優先順位ということが結論。

58. 2011年9月07日 01:36:33: hD1eo3d5BA
51さま、国民の代表ならば、なぜ、吉田検事が石川議員に
「小沢は今回はダメでも検察審議会で必ずやられる」と断言したのですか?
市民が訴える前に、どうして解ったのですか?

この吉田検事と飯島秘書の指示だと裁判で証言した検事を国会招致すればいい。

59. 2011年9月07日 02:53:39: xPqDSL6apE
当然、審査会のバックにも米国の圧力があり

その日本の見張り役として

米国のこまずかい朝鮮韓国人ヤクザ、トンでも右翼

ガッカリなどの低俗団体を使役し、その任にあてている

米国が落ち目でも、そのシステムはまだ十分機能しているのだ。

何と言っても、日本には世界で一番沢山の

あらゆる殺人兵器を持った米兵が居り

米国にとって何か都合の悪い事がこの日本でおきたなら

威嚇、殺人、都市破壊など、いつでも、何でもできる

体制になっているのだからたまらない。

当然、日本の独立は、日本にある米軍基地を全て撤去して

あらゆる国と平和外交を始める時からであります。

60. 2011年9月07日 06:28:23: UkfwmrRYyg

<41,50さん、とてもすばらしい情報感謝。この動画拡散するようにしなければと思います。
61. 2011年9月07日 08:55:55: FZgGiDbYMh
森ゆうこ議員や中村哲治議員等の良識のある議員
が頑張って頂いて大変感謝している。
62. 2011年9月07日 09:23:55: Ish2R6V2P5
憲法89条(?)の政分離問題で公明党は揺さぶれる!
63. 2011年9月07日 10:19:42: YFl9g7TXc6
58様

仰るとおりで、検察が「必ず検察審査会でやられる」と脅したのは確信があってのことですね。
検察が、裏で市民と呼ぶいかがわしい人物に訴えさせることが決まっていたということです。
検察の意図通りに告訴人、検察審査会事務局が動いて起訴議決がなされました。
ちなみに告訴人は山際澄夫だと言われています。

64. 2011年9月07日 12:58:40: A5WorqvYzc
小沢氏の公判は10月6日から来春までのようだが、その間に何か請願の結果が出るのだろうか。
65. 2011年9月07日 15:16:00: jxsCdK1wKE

64、結果がでたらこの国の司法はお終いです。

司法は崩壊ということになると思います。

陸山会事件の他に無数にある過去のインチキ裁判(判決)にまで影響が出てしまいます。

再審請求がバンバンだされて収拾がつきません。

66. 2011年9月07日 15:18:05: DQgC5lZBco
検察審査会の審査員の平均年齢が2回続けて同じという、統計学的に有り得ないこの事実だけでも、この度の事案は疑いの余地が無い偽装であることの証拠と成りうる。
これこそ科学的論拠に基づく「不法な審査会決議」との結論を早急に裁定すべきである。
その他の疑義については、非公開を盾にして埒の明ない弁明が繰り返されるだけであろう。
67. 2011年9月07日 20:19:12: H0e6ay11VE
情報公開をしない組織に税金を投入する必要はない。

何から何まで疑惑だらけ。マスコミOB、ヤメ検の利権が透けて見える。
怪しげなソフトの会社、浮き出て来るヤメ検の名前、ゴミ新聞社OBの名前。

ここまで状況証拠が真っ黒な事案もなかなかない。同じ人物が10人に生命保険金をかけたら偶然10人が全部死んだようなものだ。そんなことがあり得るかね。